![いじける女性](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=940x10000:format=jpg/path/s69a9d44d1185916f/image/i96b942fa5153560e/version/1733295143/%E3%81%84%E3%81%98%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7.jpg)
「職場の人間関係の悩み解決」心理セラピーのご感想をいただきました。ご了解を頂き、掲載させていただきます。
仙台市 YU様
ご相談内容
人間関係を乱してしまうようなことをしてしまって、後悔しても遅くて。
どうしようどうしようと、ただただぐるぐる歩き回ることしかできないような感じをどうにかしたい。
ご感想
あんなに会社に行きたくなかったのに。
「どうでもよくはない」ことはわかっていても、「どうでもいいよ」と投げやりな気持ちだったのに。
腹をくくるってこういうことですね。
職場で、イライラがつのって、そのイライラをぶつけてしまいました。
人間関係を乱してしまうようなことをしてしまって、後悔しても遅くて、どうしようどうしようと、ただただぐるぐる歩き回ることしかできないような感じだったのに、今、ようやく地面に立っている感じがします。
せわしない感覚だったものが、出勤する!と決めて、前を向けています。
感情的になって、イライラをぶつけてしまったのは、もちろん私がいけません。このままではだめなので、謝りました。
謝るとき、「どうしよう」と一瞬怖くなったのですが、謝れました。
謝ったら、あとは、会社に行く!
いじけていても、状況は変わらない、会社に行って、迷惑をかけた分、仕事も挽回するためにがんばるんだ、と気持ちを切り替えることができました。
なんだか今は、落ち着いています。明日、はりきっていってきます!
![笑顔で出勤する女性](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=940x10000:format=jpg/path/s69a9d44d1185916f/image/i15a062abe9b691c1/version/1733295296/%E7%AC%91%E9%A1%94%E3%81%A7%E5%87%BA%E5%8B%A4%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%B3%E6%80%A7.jpg)
Y.U様。ご感想をありがとうございます。
「変わりたい」という想い、心理セラピーでお手伝いさせていただきます。
女性のための「職場の人間関係の悩みを解消する」心理セラピーでは、
・人間関係で、いつも同じ失敗をくり返してしまう
・職場の人とうまくコミュニケーションがとれなくて、いつもひとりぼっち
・どうしても苦手な上司(後輩)がいて、毎日びくびくして、自分の意見を言えない
職場の人間関係に悩む女性のみなさまの「いままのままじゃイヤ」「変わりたい」という想いを、お手伝いさせていただきます。
お気軽にお問合せください。